三重県四日市市の、海山道(みやまど)神社。
海山道神社は地元の方が多く参拝されるため、穴場スポットとなっています。
密な状態を避けて参拝がしたい方や、時間をかけることなく気軽にかつ短時間の初詣参拝をしたい方に、こちらはおすすめ!
<海山道神社初詣のおすすめポイント>
①混雑もそこまで酷くなく、流れもスムーズ
②公共交通機関でのアクセスが非常に良い
③敷地内も広く、密に感じにくい
④ファミリー層や短時間での初詣にぴったり
こんな海山道神社の初詣について、お伝えしていきます。
海山道神社の初詣はいつからいつまで?
名称:海山道神社
日程(予想):2023年1月1日(日)~2023年1月3日(火)
参拝時間:9:00~15:00頃(?)
明確な日時につきましては、公式HPの更新及び最新情報が入り次第、追記をさせていただきたます。
現時点におきましては、ご参考程度にお願いします。
公式HP http://www.miyamado-jinja.com
海山道神社の混雑状況は?
結論:元旦は若干混むが、流れはスムーズ。ストレスは感じない。
どこの神社もそうですが、御本堂や御本殿で初詣をされる方が非常に多いです。
海山道神社は地元の方が多いので、伊勢神宮や椿大神社等の有名スポットに比べると、比較的空いています。
流れもスムーズで長くて10分~15分程度待つくらい!
2022年の元旦に参拝した時も、数十分以上待たされるといったことはなかったです。
そのためサッと初詣を済ませたい方や、待つことが苦手なお子様連れなどにお勧め。
元旦から参拝しても、時間帯によっては混み具合が落ち着いていますので、うまく時差利用をされることをお勧めします。
海山道神社の混雑を避けられる参拝時間帯はいつ?
◆元旦(1月1日)
元々そこまで混雑はしませんが、密が気になる方や人混みを避けたいと思われている方は、
早朝又は14:30以降の利用がよいと思います。
※それ以降は午後であれば、比較的空いていると予想します。
海山道神社の屋台はいつまで?
海山道神社には、屋台がありません。
そのため、「ランチもついでに…」と考えているようであれば、こちらはお勧めできません。
また、グルメスポットに関しても元旦はもちろんのこと、三が日までは休日をとることが多いエリアなので要注意です。
◆三が日内でも営業している可能性が高いスポット
①イオンタウン泊店(フードコート)
海山道神社から一番近く、かつ三が日内でも取ることのできる有力スポット。
定番と言えば定番ですが、もし外食を希望されるならばこちらが無難。
テイクアウト可能なお店がたくさんあるのも魅力の一つです。
②近鉄百貨店 近鉄四日市駅
近鉄百貨店の9階から10階がレストラン街となっています。
1月2日以降(予想)であれば、こちらでランチやディナーを行うことができます。
イオンタウン泊店よりグレードアップしたお店が中心で、料金もお高め。
ちょっと贅沢したい方にお勧めです。
※自家用車でのアクセスは、百貨店が初売りのため非常に混雑します。公共交通機関でのご来訪を強くお勧めします!
海山道神社に行った人の口コミを紹介!
◆良いポイント
- 公共交通機関でのアクセスが非常に優秀。自家用車より場合によっては良いかも?
海山道神社の最寄り駅は近鉄四日市駅から湯の山線で一駅の海山道駅になります。
海山道神社は、その駅の横にあります(目視可能です)。
なので、足腰の弱いお年寄りの方や、電車の使い方などを練習したいお子様連れの方なんかに良かったりします。
- 幅広いご利益があり、子供に説明がしやすい。
商売繁盛や交通安全、開運所願成就等の様々なご利益があるとされています。
お子様への説明が親の立場でしやすいのもメリットです。
- おみくじの内容が読みやすい
海山道神社のおみくじは、神社らしい言葉の使い方はありますが、
あいまいな読み方や漢字にはふりがな付きの現代語訳されたものになっています。
意味の理解や説明もしやすいです。
▲2022年の初詣に行った際のおみくじ
◆悪いポイント
- 前日が雪や雨だと駐車場が泥っぽくなり、汚れやすくなる
海山道神社の駐車場は学校の運動場のような砂地の駐車場となっております。
前日が雪や雨だったりすると、砂地がぬかるみ泥状態になります。
「初詣なのに新年早々服や車が汚れて嫌な思いした…。」なんて出来事で後味の悪い初詣になりたくないなら、当日及び前日の天候には注意が必要です。
- スポット近辺は道路が狭め。運転に自信がなければ、公共交通機関利用が無難。
海山道神社は国道23号線と県道6号線(通称:塩浜街道)を挟んだ場所にあり、
かなり細めかつ入り組んだ道となっています。
特に駐車場周辺は狭く、当日は自動車の混雑が予想されます。
運転に自信のない方は、公共交通機関でお越しいただく方が無難です。
まとめ
海山道神社は地元の方に親しまれており、老若男女問わずご参拝ができるスポット!
ド定番や有名どころではありませんが、それによる人混みや密の回避は比較的しやすい穴場となっております。
三重県北中部在住にお住まいで、手短にかつ公共交通機関でも行けそうなところがご希望の方!
「みやまどさん」へのご参拝は地元民としておすすめできます。
▲寒い日でも焚火で温まれます!