スマイルゼミも2年目も以降も継続する場合、
- スマイルゼミ2年目の料金
- スマイルゼミ2年目の端末代
- スマイルゼミ2年目の安心サポート
はどうなるのか?をお伝えしていきます。
スマイルゼミの2年目の料金
スマイルゼミを2年目も継続する場合の料金には、
継続割引が適用されるため少しお得になります。
<スマイルゼミの2年目以降の料金>
- 2年目:1年目の料金から月100円割引
- 3年目:1年目の料金から月200円割引
- 4年目:1年目の料金から月300円割引
- 5年目:1年目の料金から月400円割引
- 6年目以降:1年目の料金から月500円割引
基本は、継続すればするほどお得となります。
一括支払いでも、毎月支払いでも、同じ金額の継続割引が利用できます。
(2年目の一括割引だと1200円引き)
※注意点
英語プレミアムに継続割引は適用されません!
税抜価格からの割引額です。
スマイルゼミの2年目料金の支払い方法
スマイルゼミの2年目の料金の支払い方法は、1年目と同じになります。
<スマイルゼミ2年目支払い方法>
- 月々払い
- 一括払い
一括払いの場合は、開始月に一括で自動請求されます。
(進級した4月以降は、その新学年の料金)
契約は自動更新になるので、退会を考えている場合は早めに連絡しておくほうが良いです。
使っていないのに解約を忘れていたら、高校生コース終了まで自動で引き落とされるので注意!!
スマイルゼミ2年目のタブレット代金は?
スマイルゼミの2年目では、タブレットの端末料金はかかりません。
タブレットの端末代金は、1年目の専用タブレット代(10,978円)のみとなります。
その他、追加購入やタブレット交換をする場合は料金が必要になります。
<スマイルゼミ2年目にかかるタブレット代金>
(追加購入・タブレット交換する場合のみ)
- 新規端末 43,780円
- あんしんサポート加入者の新規端末代 6,600円
※スマイルゼミのあんしんサポートは、サポート期間中1回までタブレット修理交換(実質交換)が可能なサポートです。
<あんしんサポートの代金>
- 年額3960円(税込)
スマイルゼミ2年目の安心サポートはどうする?
スマイルゼミのあんしんサポートは、2年目以降も継続してる方も多いサービス。
でも、このあんしんサポート。
安心サポートは、新規端末の利用開始から12ヶ月(1年間)までしか利用ができません。
2年目以降もあんしんサポートを利用したい場合は、継続のみ、です。
「1年じゃ壊れないだろうから、1年目は良いや、2年目から入ろ〜」とかはできないので、注意が必要です。
2年目以降はタブレット交換や新規端末の購入をした場合のみ、
そこから12ヶ月間あんしんサポートに加入できます。
あんしんサポート期間外に端末が壊れた場合は、手間や料金との兼ね合いも考えて、新規端末を正規価格で購入するかどうかを検討する必要がありそうです。
一度退会すると今までの記録が消えてしまったり、見られなくなるのが、子供心にも悲しかったりしますので。。
1年目に安心サポートに入っている場合は、2年目以降も自動継続となり、毎年3960円課金されます。
一度退会して再入会でも良いなら、安心サポート代(3960円)+端末交換代金(6600円)は、新規で端末を購入するのとほぼ同じ金額ですので、2年目の継続については考える必要があります。
スマイルゼミサポートセンター 0120-965-727 (土日祝も営業)