関西でいちご狩りスポットを探しているなら!
滋賀竜王にある高野いちご園は子連れで訪れるのにおすすめのスポット!
今回、子連れ(1歳・2歳・3歳・4歳・5歳・7歳)で行ってみましたので、様子や割引情報・価格などをお伝えしていきます。
※今回はペット同伴可能の「高野いちご園 第2」について記載
◆プラン参考:じゃらん高野いちご園
竜王でいちご狩り!高野いちご園@関西滋賀
高野いちご園は、駅が近くにないので車で行くことになります。
竜王のインターを降りると10分程度。
建屋は綺麗にされており、かわいい!
ちょっと予約の時間より早くついても、写真スポットで遊んだりできます。

ちゃんと座って取れるスポットも用意されています。
いちご狩りの前から子供たちはテンションマックス♪
このグッズは、ハウスにもあるのでいちご狩りをしたところでも撮影が可能です。
受付の横には車も置いてあり、乗って遊べます。
2歳児男子テンション爆上がり!!
でも、正直受付の待ち時間がなくって(すばらしいのだけれども。。)、
予約時間通りに始めてくれたので、そこまで長時間遊べませんでした。

車好きな子がいるなら、終わってから戻って少し遊ばせてもらうのも良いかもしれませんね♪
さてさて、受付ゾーンで子供たちもかなりすでに喜んでいるのですが、ここからハウスに移動です。
ハウスは何個かあり、受付で番号を指定されるので、そこに向かいます。
時間は1時間で、自己責任にて終わったら終了してハウスを出てくださいとのこと。
ハウスのいちごは、列ごとに種類が違って、食べ比べもできちゃいます。
イチゴは通路に出るように栽培してくれていて、子供たちも取れる高さのものもある!
1〜3歳児までは自分でとるのは難しそうでしたが、4歳児以上は自分で取りたいものをとれていて、楽しそうでした。
白いイチゴだって食べ放題!
初めて食べましたが、甘くてフルーティでした。
赤くてツヤッツヤの苺!
本当に甘かったです。
チョコソースや練乳の用意があるので、お席に持って帰ってゆっくり食べることができます。
4歳児以上は落ち着いて、ソースを付けながら1時間近く食べることができました!
しかし3歳児以下は、開始20分で飽きてしまい…
でも。
大丈夫なのが高野いちご園の至れり尽くせりなところ!!
なんと、ハウスの横に遊び場併設!!
(ハウスによっては真横ではない場合あり)
交代で子供を遊ばせれば、休んで→食べて1時間大人も子供も満喫できる。
とてもありがたかったです。
1歳・2歳・3歳児は途中からこちらで遊びつつ、たま〜に食べてという感じでした。
時間が終わった後でも、腹ごなしに子供を遊ばせるにも最高でした。
トイレもハウス横に仮設ぽいのがあるのですが、水洗でとても綺麗に管理されていました。

受付には販売分もあるので、買って帰ることもできます。

3歳児は存分に食べてないので、うちの場合、お値段的には3歳児だけ微妙な感じでした;
まぁみんな楽しめてたので良し!!
※ペット同伴で、食べるところにも犬がいるので、犬アレルギーをお持ちの場合は、第2の利用はおすすめできません。
高野いちご園でのいちご狩りが子連れおすすめな理由
今回行ってみて、高野いちご園は子連れ(特に小さい子連れ)でも、楽しみやすいいちご園と感じました。
◆子連れおすすめポイント
- 遊具がある!(幼稚園児から小学生低学年までOK!)
- ベビーカー利用可能(下の土に布をかぶせてくれているので、汚れない&ベビーカーでも入りやすい)
- ペットOK(ペットも一緒に行って映え写真撮りまくれる)
- アウトレットが近い(インター横に竜王のアウトレットがあるので、いちご狩り&アウトレットで1日のお出かけが完結)
下にヘタを捨てるタイプの土のところだとベビーカーが入り難かったり、子供がこけて汚れやすかったりとありますが、
とても清潔&遊びスポットも充実。
いちご狩りだけ、という感じではなく、総合レジャースポット感あり!
竜王高野いちご園の値段クーポン割引情報
値段は時期・年度によって異なります。
下記は2025年度料金▼
画像引用元:高野いちご園HP
最新の料金は、公式HPをチェック!
その他、「じゃらん」や「あそビュー」でも予約が可能。
公式HPがお値段は一番お安いです(2025年4月現在)。
でも、じゃらんの遊びクーポンを保持している場合は、じゃらんの予約の方が安くなる可能性あり!
まずは、自分が今使えるクーポンをゲットできるか確認してみましょう▼▼
竜王高野いちご園の予約方法
予約は、公式HPから可能です。
遊びクーポンがある場合は、じゃらんから予約するのが安くておすすめ▼
竜王高野いちご園営業詳細
店舗名 | 高野いちご園 第2 |
農場3つあり
| |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 | 9:00 ー17:00 |
場所: | 住所:〒520-2531 滋賀県蒲生郡竜王町山之上6603 |
電話番号 | 05088834512 |
公式H P | https://www.mos.jp/ |
その他 | 遊びクーポンがある場合はじゃらんで予約すると少し安い▼ |