豊田市で一番有名は初詣の場所といえば、挙母神社。
本記事では、挙母神社の初詣についてお伝えしていきます。
豊田市で初詣するなら、挙母神社がおすすめ
豊田市で初詣をするなら、おすすめは挙母神社です。
挙母神社は源氏の頃からの歴史を持つ由緒正しい神社。
子供の成長の守り神としても有名で、安産祈願・初宮詣り・七五三詣りには参拝者も多く来られます。
おすすめポイント!
- 駅から徒歩圏内(10〜15分ほど)
- 屋台がたくさん出る
- 年明け前から参拝できる(破魔矢や干支のお守り購入可能)
- トイレ・公園遊具がある
- 焚き火をしてくれる
◆挙母神社の場所◆
挙母神社の初詣はいつからいつまで?
挙母神社では、基本的に参拝はいつでもできます。
名称:挙母神社
日程:いつでもOK!
一般的には2023年12月31日(土)~2024年1月3日(火)
参拝時間:24時間いつでも
営業時間(祈祷の受付時間):9時~14時半
※例年、大晦日から元日の間は、破魔矢などの販売は営業時間問わず行われています。
正月アルバイトは臨時で2023年12月31日から2024年1月5日まで雇われていますので、そのあたりまでは正月扱いと思われます。
公式HP 挙母神社
挙母神社の混雑状況は?
挙母神社の初詣では、例年12月30日から3日まで混雑しています。
特に年明けすぐには境内の中に参拝の長い行列ができ、
お参りするのに待つだけで1時間以上はかかっていました。
▲元日の参拝者の列の様子(2022年1月1日14時頃)
元日の参拝は、0時の年明けを家で迎え、その後に出てくる人が多い傾向にあります。
一番混み合う時間帯は0時〜2時頃。
参拝の列が神社の外まで続いていきます。
屋台も長蛇の列です。
普通の神社は3日ならガラガラなことが多いですが、挙母神社は時間帯を考えずに行くと、
3日でも混雑しております。
挙母神社の混雑を避けれる参拝時間帯はいつ?
混み合うのが嫌な場合は、以下の時間帯を狙って行くのが良いでしょう。
初詣の混雑を避けるのにおすすめな時間帯
- 三が日をすぎた4日以降に参拝する
- 2日・3日の午前中に行く
- 1日ならば3時〜8時頃を狙って行く(それでも多少混みます)
4日以降も破魔矢などを購入することができます。
ただ、売り切れていることもあるので、絶対に手に入れたい場合は
混雑を覚悟で三が日の間の比較的混雑がマシな時間帯に出かけましょう。
※1日の15時に行ったら1時間半待ちだったことがあります。
※2日以降、挙母神社の営業が終わっている夕方の時間帯であれば、参拝だけなら空いていました(お守り、屋台はありません)。
※4日でも10時頃に行った時は30分ほど待つ必要があったこともあります。
挙母神社の屋台はいつまで?
屋台は、2023年までは1月1日〜1月3日まで出店されていたようです。
大晦日についても屋台は準備中で、年越しが近づくまで空いておりません。
元日は4時頃には店じまい、夕方も18時には終わっていることが多いです。
挙母神社に行った人の口コミを紹介!
◆良いポイント
・厳かな雰囲気がある
・広い境内に真っ直ぐの参道、奥に杜がある
・神社の方が親切
・例年市の無料駐車場が利用できる
・屋台がたくさん出て楽しい
愛知県豊田市 挙母神社(ころもじんじゃ)の御朱印です。
豊田市駅から徒歩10分程度。
エグい御神木が目を惹きますね(・∀・)
神社の雰囲気そのものが良い意味での重さと暖かさを同時に感じさせてくれる不思議な場所です。 pic.twitter.com/86pNlOHjP2— こあとる。ひみたま841 (@koatoryu) August 19, 2022
◆悪いポイント
・とにかく混む(参拝まで1時間は覚悟が必要)
・駅から少し遠い(15分程度)
まとめ
挙母神社は雰囲気もよく、屋台も多い場所。
初詣でお正月気分を味わいたいならぴったりです。
ただ、例年混雑がすごいので、賑わう時間帯に行くなら1時間程度の行列に並ぶ覚悟は持って、
厚着をして出かけましょう。
焚き火はしてくれていますが、焚き火の近く以外は極寒です。
遠くから帰省したりで参拝する場合は、楽天トラベルでクーポンが発行されていればお得に利用できる場合があります。
クーポンの有無や割引率は日々変わるので、クーポンページはまめにチェック!
楽天トラベルスーパーSALEの時には特別なクーポンが発行されてかなりお得に移動できることがあります。