うちの子、もう3歳になるけどまだおむつを卒業できない。
いつになったらできるの?と不安になります。
でも、それはその子にとっておむつがはずれる時期がまだ来ていないだけなのかも。
我が家は焦ってトイレトレーニングを進めてほぼ徒労に終わりました。
トイレトレーニング、終わりが見えないし追い込まれる。。
うちだけ遅い。。。
と不安に思っているママに。我が家の失敗談をお伝えします。
3歳でおむつが外れていなくても恥ずかしいことではない理由
うちの子、もう3歳になるけどまだおむつを卒業できない。
いつになったらできるの?と不安になりますよね。
私もそうでした。
いつか外れるから大丈夫!
どこでもそのような言葉をかけられますが、ヤキモキして、自分ばっかり焦って子供に当たり、自己嫌悪に陥ることもしばしば。。
でも、安心してください!
我が家、全然ダメでした。
あなたのとこだけではないのです!
周りはみんなできているように感じちゃいますよね。
でも、3歳になって以降もトイレを失敗する子はかなりいます。
外れた報告は嬉しくてするけど、外れてない報告はまぁそこそこにというのは人間の心理です。
実際、ミキハウス子育て総研によるおむつはずし実態調査では、3歳以上〜3歳3ヶ月で外れた方が一番多く、3歳以降で外れたという方は全体の4割弱ほどもいるのです。
そして一応外れたといっても失敗しないわけではなく、その後もトイレの悩みは尽きません。。
しかしうちはそんなことは念頭にもなく、世間の常識に流されて2歳の夏にはおむつ外すんだ!
と思ってトイレトレーニングを開始しました。
でも、こども園に入るまで本当にダメでした。。。
以下は我が家の失敗談です。
我が家のトイレトレーニング失敗談
我が家は、こどもチャレンジを受講していました。
2歳になった時から、トイレプログラムが始まったので
よし!やるぞ!と私はやる気満々でスタート。
トイレに促すと、こどもチャレンジの効果があってしまじろういる♪と上機嫌。
トイレに行きたくて行きたくて困るほどでした。
まぁ肝心のおしっこは出ないんですけどね。
これはうちの子、すぐできるぞー!
って、思ってました。
しかし!現実は。
3歳4ヶ月、がんばっておむつはずしといてね、と言われたこども園に入園する時になってもおむつ卒業できず!泣
最初は座らせるだけでOKとあったので、しまじろう作戦に続いてアンパンマンの補助便座も買って、トイレには喜んで行っていました。
でも、トイレに座ってもおしっこはでない。
2歳の夏が近づくに連れて気持ちばかり焦る。
そこで、夏には
・朝起きたらトイレ
・2時間おきにトイレ
・トレーニングパンツ
を実践してみました!
結果、、
「トイレ行きたくない!」
「お姉さんパンツはきたくない!!」
「しまじろう(おむつ)じゃなきゃいやー!!(号泣)」
はい。
見事なトイレ嫌いに成長いたしました!泣
トイレに失敗するたびに、
なんでうちの子だけできないんだろう
と思い、大好きな我が子なのにイライラする日々。
そしてそんな自分にイライラする日々。
トイレのことを考えるだけでイライライライラ。。。
結局、何の成果も出ないまま、この状態はよくない!
と思い、トイレトレーニングを一旦中止しました。
2歳の夏でのトイレトレーニングはあっけなく失敗に終わりました。
◆
◆
◆
トイレトレーニングをあきらめて落ち着いてから、気づいたことがあります。
それは実際はまだ早かったということです。
誰だってうまくできないのに無理にしろと言われるのは嫌です。
私なんて言われたら余計そのことをやりたくなくなります。
・膀胱におしっこがためられない
・トイレだとうまくきばれない
・トイレ自体の空間が怖い
理由は子供によって様々。
トイレトレーニングで困ってイライラする。。
そんな時は一度おやすみがベスト。
「そうは言っても、幼稚園の先生に幼稚園入園前までにおむつはずせって言われてるし。。」
はい。でも焦らなくても大丈夫!
それは幼稚園にとってはおむつが外れている方が望ましいから一応そう言っているだけ。
はずれてなくてもパンツで登園してみたら良い。
おしっこを漏らしても服が汚れて荷物が増えるだけです。
なら、たくさん持たせれば良いということ。
ただそれだけ。
おむつ外れができたと言っている子も、お昼寝中は漏らしてしまったりということはよくあるようなので、浮くこともありません。
実際トイレ嫌いになったうちの子は、ついにおむつを卒業することなく、こども園に入園する日が来てしまいました。
仕方なく、お姉さんパンツはかせていかせてみたら。
初日
お漏らしなし。
まあ慣らし保育で短時間だからたまたまかな?
うんちはトイレだと気張っても出ないらしく、おむつをせがまれたので家ではおむつ。
2日目
お漏らしなし。
え?
家ではおむつをせがむのでおむつ。
3日目、4日目、以降、、、
園では失敗なし!!
家では失敗!!
んんんんん?
コントロールできるんじゃん!!
はい。トイレに行くのが面倒だっただけみたいです。
いつの間にかおしっこのコントロール、できるようになっていたんです。
この状態になった時、初めてパンツでのトレーニングでうまくいく準備ができたということでした。
それからも園では一切もらさなくなりました。
こうして我が家のトイレトレーニングは1年以上かかって、結局はこども園に入ったことをきっかけに進みました。
でも、家ではトイレにいくのが面倒ならしく、3歳半になる今もおむつをせがんできます。
おむつがないお家だとパンツしかないと断れるのですが、下の子がいるので勝手に下の子のおむつを履きます。
うんちの方はトイレだと気張れないからおむつでしたいらしい;;
結局、夜も全くおむつを使わなくなる卒業とはいつになるやら?ですが、我が家では夜の様子も確認しながら進めていきます♪
まずはうんちをトイレで気張れる!!の成長段階を待ってゆっくり進めていきたいと思います。
まとめ:おむつはずれにはその子によって適性時期がある
結局、この子にとって2歳でのトイレトレーニングは早すぎて、無駄とまでは言いませんがあまり効果的ではなかったようです。
その子によって、おむつはずれは適正の時期があります。
無理やり進めようとしてお互いがイライラする状態なら、今すぐ中断!
ドラゴン桜の名言でもありました。
「親の役割は何か?こどもの成長段階に気づき、適切なサポートをすることだ!」
まだその子にとっての適正な時期が来ていない場合は焦らずおむつに甘えましょう。
トイレトレーニングは出口のないトンネルのような気がしますが、ストレスをためずに気長に待つことが一番です。
深刻に考えすぎず、こどもの成長をゆっくり見守っていきましょう♪
以上、我が家のトイレトレーニング失敗談についてでした。
トイレトレーニングで買ってよかったおすすめ3選
◆アンパンマン補助便座
うちの娘はアンパンマンの大ファンだったので、補助便座でトイレへのやる気は上がりました。
トイレに行くこと自体を嫌がる子でアンパンマン好きにはぜひ試して欲しいです。
|
◆ノンタンおしっこしーしー
しーしーしーというフレーズがわかりやすく、トイレトレーニングの取り掛かりにはもってこいです。
|
◆こどもチャレンジ
こちらはトイレ以前に受講していましたが、動画とおもちゃがセットであるので、やはり印象が強いらしく、トイレ初めにはぴったりでした。
早い子なら届くタイミングで使えばうまくはずれるようにできていると思います。
うちは届いた当初は無理でしたが、3歳以降になって見せたら効果的でした。
おむつプログラムの間だけ受講、ということもできますので、気になる方は一度申し込んでみても良いかもしれません。
余談;
トレーニングパンツは結局もれるし高いだけなので、買うなら普通のものがおすすめです。
◆産後のダイエットが気になる方はこちら
「産後12kgダイエット!ウォーキングを続けるのに最高のゲーム、ドラクエウォーク」