炭酸水を気軽に自宅で作れるソーダストリーム。
本記事では、自分で炭酸量を調整して入れるGenesis(ジェネシス)のソーダストリームでのプスッという音が何を意味するのか、どれくらい入れると強炭酸になるのかを考察していきます。
ソーダストリーム・ジェネシスのプス音は何?
ソーダストリームを何回か押す、または押し続けると、「プスッ」という音がします。
公式では、
- ボタンを3回 程押すと「プス」という音が聞こえる
- 強い炭酸水を作るには追加で何度も押して、その度にプスっという音が聞こえる
とあります。
この「プス」音、炭酸が充填できたというサインです。
ソーダストリームでは圧力を高めて無理やり水に炭酸水を溶かしていますが、その量が圧力的にいっぱいいっぱいになる瞬間が訪れます。
ソーダストリーム、何回押すと強炭酸?
ここで気になるのは、「プス」音が聞こえたら炭酸の注入をやめた方が良いのかということ。
公式では強炭酸を作るためには、プスッという音がなっても何回か注入してくださいとありますが・・・
ペットボトルの強炭酸もお出かけ用に購入している我が家ですが、同じレベルの強炭酸を作ろうと思ったら、プスッという音がなったくらいで止めるのがベストです。
ちなみに我が家で愛用しているペットボトル炭酸水はこちら。
他の炭酸水より水が美味しくて気に入っています!
yahooでも売られていますが、楽天が時々送ってくるクーポンを利用するのが最安です(愛飲歴3年以上)!
脱線しましたが、この炭酸水とほぼ同じ濃さの炭酸を作りたい場合、おすすめの基準は・・・
一回、プスっと音がなるまで押し続ける(おおよそ体感3秒ほど)
です!
押し続ける、というのは店頭でも説明がないのですが、利用経験上、こちらの使い方が一番簡単に安定して強炭酸を作ることができます。
炭酸の調整が難しいという方は、試してみてくださいね♪
ソーダストリームの炭酸が弱くなったら・・・
炭酸ガスボンベは消耗品なので、無くなってきます。
ソーダストリームを長押しして、
- 充填まで時間がかかるようになったなぁ・・・
- プスっという音がならなくなったなぁ・・・
と感じたら、間違いなく交換のサイン!
弱い炭酸でいい方は良いですが、強炭酸が好きな方は惜しまず交換しましょう。
ガスボンベは取り扱いを間違えると事故につながる可能性がありますので、きちんと最寄りの販売店舗にて交換がおすすめです。
家庭用炭酸水製造機の事故についてのまとめはこちら↓↓
さいごに:自動と手動、どっちを買うべき?
炭酸の濃度がうまく調整できなくて、自動と悩んでいる方もいるかと思います。
そして家電量販店では、間違いなく高価な自動の方のメリットをコンコンと説明されます。
家電量販店のスタッフさんには、
- ペットボトルを装着するときに回すのが面倒になりますよ・・・
- 外す時に重い状態で外すの大変ですよ・・・
- 次回、スタッフである私も自動のハイグレード買おうと思ってます・・・
とか、説明されました。
と・・・
回して付けたり、外したりはしないといけませんが、水が入っている状態でも使用してみて、そんなに大変ではありません。
確かに、ハイグレードは
- 装填・外すのが簡単
- 炭酸の量の調整が簡単
- おしゃれ!
と言ったメリットもあります。
でも、逆に
- 電源が必要(なものもある)
- 高い(ジェネシス1万円ほど、ソース20,000円ほど)
と言ったデメリットもあるのです。
※価格は公式価格
ということで、我が家はジェネシスを数年愛用しています。
しかし、価値観は人それぞれ。
- 炭酸量は自動で調整してほしい!
- 付け外しは楽な方が良い!
- おきたいところにコンセントプラグ差込口余ってる!
- 価格にいとめは付けない!
という方は、ソース(個人的にはコンセント接続がいらないタイプがおすすめ)が良いでしょう。
以上、ソーダストリームについてお伝えしました。
ソーダストリーム関連記事