3人目の上の子もいるつわりって、本当にしんどいですよね。
私は1歳・3歳の娘がいる状態で、3人目のつわりを体験してとても大変でした。
こちらの記事ではそのつわりの様子と、我が家の対処法をお伝えしていきたいと思います。
3人目のつわり、いつから?
一般的にはつわりの症状がで始めるのは、早い人で妊娠6週に入ってからという場合が多いようです。
でも、私の場合は妊娠5週目の超初期。
これがつわりの始まりでした!
最初に気づいたのは、緑茶を飲んだあと気持ち悪くなったから。
「なんか気持ち悪い。。」
そう思って妊娠検査薬を購入してチェックすると陽性でした。
えっ、つわり早すぎない?
3人目だから?
疑問に思ったので3人目のつわりがどれくらいの週数から始まっているのか調べてみましたが、2人目よりも早かったという割合はそんなに高くないようです。
これも個人差によるようでした。
でも、つわりはいつ始まってもしんどいから、始まるの早すぎ!終わるの遅すぎ!
と感じてしまいますね^^;
3人目のつわりがしんどい!
3人目のつわりって本当に辛い。
年齢でつわり自体がしんどくなってくることに加えて、上の子の面倒がまた大変。
先輩ママたちもよく大変だったと言っていた点を見ていきます。
上の子の送り迎えをしないといけない
いくらつわりでしんどくても、上の子の送り迎えはしなくてはいけません。
忙しくてつわり忘れちゃったという人もいますが、私の場合は結構これ、辛かったです。
上が一人の時はなんとかなりましたが、2人になるとこども園の送り迎えも荷物がすごい!
しかも3歳とかだと自分で持たない。抱っこをせがんでくる。。
ベビーカーを出動させてなんとかやっていました。
上の子の食事を作らないといけない
自分は食べる気持ちがなくても、上の子のご飯を抜くことはできませんよね。
我が家は普段OISIXのkitや生協の冷凍惣菜を利用してかなり手抜きはしているものの、それでもご飯をみるだけで気持ち悪くなったり、結構大変でした。
しかしワンオペの場合、子供たちがいると、「つわりだから毎日カップ麺ね。」とすることもできず。。
気持ち的にもまいります。
そんな時は、一時期だけでも宅配おかずを頼むととても楽でした!
少し割高にはなりますが、シッターさんを雇ったりするよりは安いし、ご飯の準備が不安な場合は即試してみてください。
宅食はいろいろありますが、我が家が試してよかったのはワタミの宅食です。
1週間だけの指定注文もできるので、気軽に1週間単位で申し込みができますよ♪
上の子のおむつを変えないといけない
個人的に一番きつかったのがこれ。
3歳の娘もまだトイレ失敗したりしちゃうので、汚れた下着を洗うのもほんっとーに辛い!!
おむつは夏場は匂うからすぐに外のゴミの仮置き場に出してましたが、変える時がそもそも地獄です。
息を止めておむつ替えをしていても、物体をみると吐き気が、、、なんてことも。
まぁワンオペなのでほぼいませんが。。。
ここも小さいお子さんが上にいるとつわり中でも避けては通れない苦行ですが、口で息をしながらなんとか乗り切りました。
3人目のつわり時の上の子との接し方
つわりの時でも、上の子はママと遊びたくて仕方がない!
でも、こちらはずっと横になっていたいくらい。。
ということもよくありました。
我が家は幸いにして、一番辛い時期に入る前に園に入園することができたので、日中9時〜15時までみてもらえました。
入れていなかった間は、自分のつわりが比較的ましな午前中の間だけ公園で遊ばせて、ストレスを発散させていました♪
本当につわりでしんどい場合は、民間のシッターサービスや託児所(一時預かり)にいれると、短時間だけでも体力が回復します。
お金さえ払えば解決できる悩みは、一定期間だけなので自分の身体第一にサービスをどんどん利用していきたいですね。
3人目のつわりの乗り越え方
私の場合、食べづわりだったので、空腹時に吐き気がしたり、吐いたりすることがありました。
かといって、食欲が出るわけでもないところが難しいところです。
でも、3人目ともなると、少し先回りをして気持ち悪さを回避することができることも。
ここからはつわりを乗り越える時に役立った対処法を記載していきます。
食事の回数・においに配慮する
私普段は朝7時半・昼12時・晩18時と規則的に食事を取る派。
ですが、食事の回数をバラして、できるだけ空腹になる時間を作らないようにしました。
本当はおにぎりなどを小分けにして持っておくと良いのでしょうが、上の子がいるとそれも手間・・・となって、乳幼児用のベビーせんべいを持ち歩いて公園に付き合いながらそれで凌ぐことも。
お菓子でも気持ち悪さの軽減には効果が抜群でした。
柑橘系のジュースやアイス、下記のリストのものは吐き気もせずに食べられましたので、食べられるものがないという方は挑戦してみても!
おすすめちょっとお菓子
チューペット(パイナップル味)
こんにゃくぜりー(りんご)
スイカ、キウイなどのフルーツ
やはり妊婦は酸っぱいもの、冷たいものが口にあいますね。
キウイは葉酸もたくさん含まれているしつわり期でも食べやすいのでおすすめです♪
吐きそうになるイメージをしない
つわりの時、イメージをすると吐きそうになる、という経験を何回もしました。
例えば、よくある炊飯のにおいがダメというもの。
これって、炊き上がりのにおいが新生児のう○ちのにおいに似ているな〜と想像すると、余計に吐きそうになりませんか?
歯磨きも、奥歯を磨いていて、吐きそうになったことがあります。
普通に違うところを磨いているとその時の吐きそうなイメージが湧き上がって来て、余計に吐きそうになるといった負の連鎖。
そこで、ダメなイメージをしないように、一度吐きそうになった経験のある場面がフラッシュバックして来たら、違うことを一生懸命考えます。
例えば、う、、このにおい、、と思ったらすぐさま離れて自分の好きなゲームを開始して脳のイメージを消去!と言った感じです。
私の場合は、こんな感じで悪いイメージが膨らむことを防げれば、気持ち悪さも少しマシになりました。
寝る前に何か食べる
寝る前は、油断しがちですが1日の疲れがどっと来て一番つわりがつらい時間帯でした。
基本的に太りやすいので夕ご飯後は何も食べない主義!
ですが、つわりの間は寝る直前にほんの少し食べることで、驚くほど気持ちよく寝られるようになりました。
私の場合は食べづわりなので、空腹の時間をいかに避けるか、が重要課題でしたが、寝る直前に食べることで安心して寝付けるようにもなりました♪
健康上は寝る3時間前は食べないのがベストと言われていますが、ほんのちょこっとだけ食べてみることをおすすめします。
朝お腹空いて吐きそうという方は、枕元にちょっとしたものを置いておくのも良いです。
3人目のつわりの時に使ってよかったもの・サービス
そうは言っても、つわりはどうしても辛いもの。
少しでもそんな時の負担を軽くするのに一役買ってくれたものをお伝えしていきます。
ワタミの宅食
夕飯が届きます。
我が家はおかずだけのコースにしてお米は炊いていますが、お米のにおいが無理な方はお米付きのお弁当もあります。
複数人数分頼むと自動割引が効くので、実際自分で買い物にいって夕ご飯の支度をして、、、と大してお値段も変わりませんでした。
買い物に行く手間も出ず!
ご飯を作る手間も省けて!
しかも毎週定期購入する必要がない!(必要な時だけ注文が可能)
つわりの時には本当最強でした。
ご飯を作るのが苦痛というママは短期間から試せるので是非試してみてください。
オイシックス
宅食は本当に何もしなくて良いので楽なのですが、全ては有機野菜、という訳ではありません。
子供もお腹にいるし、普段の食生活にも気を使いたい時期でもあるので、料理できる元気がある時はオイシックスを注文していました。
オイシックスのkitは有機野菜で化学調味料が入っていないものしか売られていないので、安心して利用できます!
有機野菜なので少々お高いですが、スーパーで有機野菜を購入してもお値段はそんなに変わらないので、こんなものといった実感です。
こちらを利用した場合も、平日上の子を連れてスーパーに行く必要がなくなるので、それだけでかなり負担は軽減されました。
初回はお得なお試しセットを購入できるので、試してみるのも面白いです。
週単位で宅配の有無をアプリで決められるので、合わなければすぐ退会もできちゃいます。
ロボット掃除機
王道ですが、掃除の手間を省いてその間だけでもゴロゴロできます。
上の子がいると、食べるのも汚いし、とかく家が汚れがち。。
でも、お出かけ前にボタンを押すだけなのでやっぱり楽チンです。
新型は高いですが、型落ちで十分です!
我が家はAI付きの型落ち、ルンバ900シリーズを使用しています。
一番安い方は自分でどこを掃除したか認識できなかったり、充電スポットに戻れなかったりするので、この真ん中くらいの機能が我が家にはあってました。
こちらは自動で充電スポットに戻って、掃除が終わっていない場合は勝手に再始動してくれますのでまだまだ現役活動中!
小さい子がいると汚れがちなカーペットも丁寧に吸えるのが良いですね。
型落ちはAmazonがかなり安くなっているのでご参考までに。
まとめ;3人目のつわりでしんどい時は民間のサービスに頼ってみる
つわりは短い人で6週〜10週に入るまでの1ヶ月ほど、と言われていますが、妊娠直前までずっとつわり症状があったという方も。
上の子供がいる状態のつわりはほんっとーに辛い!
周りの人も、自分も、「あと少しの間だけだから・・・」と分かっていても、自分にとってはとてつもなく長く感じます。
近くに頼れる人がいない、ワンオペの極みといった方は特に、無理せずこの時期だけと割り切って、自分が楽になるサービスを利用してみてください。
ベビーシッターってよく事件が起きているイメージがあって不安。。。と思われるかもしれません。
でも、キズナシッター(公式HP)なら保育士資格・幼稚園教諭免許・看護師免許などの国家資格保有者だけを採用しているので安心して利用できます。
ベビーシッターはお金が、、という方は、ご飯を作る手間を省くだけでかなり負担の軽減になるので、宅食も是非検討してみてくださいね。
私もまだまだ絶賛つわり中!ですが、
10週に入り少しマシになって来ました。。
このままなんとか乗り切っていきたいと思います!
つわりで苦しむママさん、自分のかわいい赤ちゃんのために、一緒に頑張って乗り切りましょう!
以上、3人目のつわり、今までよりも早い!?しんどい!食べづわり、つらい時の乗り越え方でした。