豊田スタジアムの中にあるレストラン・「ヴェルデロッソ』。
スタジアムの中にあり、特別感を感じながらお食事ができるのに、コスパは良い!
本記事では、そんなスタジアムレストランについてご紹介していきます。
レストランヴェルデロッソはこんなところにある!
豊田スタジアムの4階にあるレストラン・ヴェルデロッソ(VERDE ROSSO)。
スタジアムの中にあるので、入るだけで非日常な感覚を覚えることができます。
レストランのピッチサイドでは、名古屋グランパスのホームグラウンド・豊田スタジアムをこんな角度から見ることが可能。
試合の日は入場するのにチケットも必要になり、試合の日限定のメニューが提供されます。
観覧席には出られないので、レストラン内のガラス越しにスタジアムを眺めることはできます。
(メニューによってはテイクアウトもされているので、レストラン外で食べてもOK)
豊田スタジアムレストラン・ヴェルデロッソのランチ
ヴェルデロッソのランチは、フルコースとアラカルトを選択できます。
メニューのメインはシェフのおすすめ・今週のランチ1190円(税込)。
開放的な空間で前菜からデザート・フリードリンクまで利用できるお得なランチメニューになっています。
ヴェルデロッソ店内
リバーサイド側の眺望はどのお席も抜群に良いです。
お席の感覚も広く、優雅な気持ちでランチをいただけること間違いなし。
フリードリンクは一般的なドリンクメーカーが設置されており、ジョージアのカフェの機械もあります。
コーヒーまで堪能できるのは、お友達とゆっくり来るには良いですね。
ヴェルデロッソのランチ
今回は、1190円のシェフのおすすめ・今週のランチを紹介していきます。
こちらは前菜のスープ・サラダ・パン(ごはんを選んだ方はついてきません)。
メインは、お肉とお魚を選べます。
週変わりなので参考程度ですが、この時は下記メニュー。
- 鶏モモ肉のロースト 和風おろしソース
- 的鯛のフリット カポナータ添え
ライスで食べるならお肉、パンと食べるならフィッシュをチョイスが良い感じでした。
どちらも美味しかったです。
ライスは大盛りにしてもらうこともできます。パンはそれなりのお味。
デザートも思ったより大きめで、生クリームののった、シフォンケーキときなこのゼリーがついていました。
優しいお味で、ティータイムを楽しむにはぴったり。
ヴェルデロッソ豊田スタジアムの詳細情報
営業時間 | 11:00〜15:00 火曜日定休 |
住所 | 〒471-0016 愛知県豊田市千石町7丁目2番地 |
電話番号 | 0565-87-5208 |
駐車場 | あり(豊田スタジアム駐車場) |
公式HP | https://www.toyota-stadium.co.jp/restaurant/ |
スタジアム側ピッチ席50席、リバーサイド席50席のレストランです。
ヴェルデロッソへのアクセス・駐車場
駅から徒歩15分程度。
お車はイベントで入れない時以外は無料で豊田スタジアムの駐車場を利用できます。
地下に止めれば、エレベーターからすぐ4階のレストランにいくことが出来るため、便利になっています。
平日はガラガラなことも多くなっていますが、イベント開催時は歩いて行くのが無難です。
豊田スタジアムレストラン・ヴェルデロッソの予約なら!
ヴェルデロッソは基本は予約なしでも利用ができますが、席数も限られています。
ランチはお得感があり人気もあるので、予約をしていくと待ち時間を減らせておすすめです。
電話で予約
電話で予約することができます。
直通のため、安心して利用ができます。
- 0565-87-5208
イベント時などは細かいことを聞いてから来店する方が良いでしょう。
web予約サイトから予約はできない
現在WEBサイトからのネット予約は受け付けていませんでした。
最後に;ヴェルデロッソは女子会・デート・ファミリーにもおすすめ!
ヴェルデロッソはどのお席も景観がとてもよく、開放的でリラックス出来る作りとなっています。
子供椅子ももちろん完備されており、ファミリーで行くのも良いです。
女子会はもちろんデートでも楽しく利用することが出来るでしょう!
夏場は水遊びもでき、クオリティの高いアスレチックもある豊田スタジアム。
子供も大喜び間違いなし!観光ついでにでも訪れてくださいね。
以上、豊田スタジアムのレストラン、ヴェルデロッソについてご紹介しました。
豊田スタジアムの遊び場については下記の記事でもレポートしています↓↓